小物レッスンレポート その2

7月27日はイオンモール秋田での小物レッスン、週末編を開催しました。

この日は中央イベント広場にて秋田の美味しい物産展をやっていて、なかなかの人混み(^_^;)

そんな人混みをかき分けてイベント広場沿いの通路を歩いていたら、なんと、流しそうめんならぬ、

「流しジュンサイつかみ取り」が始まるとのアナウンス(@_@)

ジュンサイを流すって!?思わず立ち止まって、みんなで一部始終を見学(笑)

そんなオモロいハプニングから始まった小物レッスンでした( ^ω^ )

今回のレッスンで予想外に盛り上がったのが

「バングル」

はい、腕輪です、うでわ(≧∇≦)

腕のオシャレなんて、これっぽっちも頭になかった・・・。ってことで、みんなで色んなタイプのバングルをあれこれつけてみると、、、。

やっぱり、しっくりくるのがあるんですね~これが!

直線タイプさんはカチッと太めの印象のものが手が本当に綺麗に見えます。

ミックスのソフトクラシックさんは大ぶりもOK♪

曲線さんは、綺麗めな印象がとても良くお似合いになります♡

みなさん、思い思いにバングルや帽子、アクセサリーやバックなど存分にみて、大満足でした(^^)

ランチはパスタ。わたしは生ハム入りを注文(^^)

混んでたけど、タイミング良くお店に入れてラッキーでした♪

ランチのおしゃべりもとっても楽しくて、本当に大満足の1日でした。

8月のレッスンは25(大曲)、28、31日(御所野イオン)。

お待ちかねのショッピングレッスン!!

今から予定、開けておいてくださいね(^_-)-☆

あきた美人♡未来塾 「骨格診断」しました

6月13、15日に「あきた美人♡未来塾」第2期が開講しました。

11月まで毎月1回、全6回のカリキュラムで、 木曜夜コース、土曜日コースともに、素敵な女性たちが県内各地域から集まってくれました。

7月11、13日は2回目、私の担当「骨格診断」を開催。

6月の開講式ではみんな初対面で緊張してましたが、2回目ともなるとすっかり打ち解けた様子。一人ひとりの診断をしたのですが、みんなでお互いに「似合う似合う!」「こっちの方がいいね!」と、声をかけてくれてグループでやる診断ならではの盛り上がりとなりました。

人によっては、今まで好きで着ていた洋服が似合うタイプだったり、全然違うタイプだったりと、それぞれの反応。

でもね、これって診断結果のファッションタイプになることが目的ではなくて、自分に似合うエッセンスが分かることで、ある日突然今まで着ていたお洋服がしっくりこない違和感を感じたとき、決して自分のことを責めることなく、客観的に考えられるようになること。これが一番大切なんですよね。

これからメイク、巻き髪、ウォーキングなど、盛りだくさんのカリキュラムが続きます。

みんなどんどん素敵になっていくのが今から楽しみです(^.^)

弘前からのお客様

先日、弘前市からトータルコンサルティングを受けにお客様が来てくださいました。

O様はお仕事で講師の仕事もしていらっしゃり、仕事用のお洋服選びに悩まれているとのこと。

講師として女性らしい洋服を着たほうがいいのに、どうしてもしっくりこなくて、と仰られたのですが、診断をしていくとファッションタイプが「カジュアルタイプ」さんでした!

そうです、テロンとしてふんわりとしたお洋服、しっくりこないはずです(^_^;)

特にお袖がヒラヒラしてたらもう大変。

なんでしっくりこなかったのか、謎がとけてすっきりでした。

確かにふんわりエレガントなお洋服を着ると”きちんと感”や”女性らしさ”が出そうな感じがしますが、体のタイプに合わないと、かえって地味に見えたり、野暮ったく見えたりと、ちょっと損しちゃうんですよね。

特に夏は薄着になるので袖や襟元の印象が特に大事。

直線タイプさんはヒラヒラの袖よりもすっきりストレートな形がオススメです。

襟元もVネックやスリットネックがいい感じです♪

(参考出典: ROPE  https://www.rope-jp.com/

自分のタイプが分かるとこれから洋服選びが楽になりますね(^^)

コンサル後はせっかく秋田に来てくださったので、一緒にランチしました♪

秋田名物「比内地鶏の親子丼」

卵もトロトロ、ふわふわ~。美味しくって大満足の秋田日和でした♡

お洋服選びに困っていたら、トータルコンサルティング、絶対オススメですよ。

2時間半のトータルコンサルティングでお洋服選びの悩みから解放されます。

早く受けて、すっきりしちゃいましょう!

悩んでいる人生の時間、もったいないですからねー(^-^)/

トータルコンサルティングはこちらから・・・ http://rikuko.jp/total-consulting-female

お盆期間も予約を受け付けておりますので、スケジュールは予定表からチェックしてみてくださいね(^_-)・・・ http://rikuko.jp/monthly

小物レッスンレポート その1

7月23日、イオンモール秋田で小物レッスン&ランチ会を開催しました。

今回は初参加の方も来て下さり、それぞれタイプが違う皆さんで夏のアクセサリーを存分に見てまわりました。

夏のアクセサリーって、見ているだけでトキめくから不思議です♡

お盆に同窓会があり、お手持ちのワンピースに合わせたアクセサリーやベルトがお目当てのSさん。

ワンピースを持参してくださり、その場でベルト幅や素材感もしっかりチェックできました♪

合わせたいアイテムがあるときは、持参する(または着用してくる)と、間違いないお買い物ができますね。

店内はバーゲンが始まり、中には半額の商品も!

掘り出し物の格安アクセサリーもみつかり、どれにしようか嬉しい悲鳴でした☆

お昼はいつもながらお腹ペコペコ、のどカラカラ(笑)

みんなで楽しい時間を過ごしました(#^.^#)

ランチ会週末編は27日土曜日。

まだお席はありますので、飛び込み参加もOKです。

夏を楽しむ小物探し、ぜひいらしてくださいね!

8月4日 トークショーに出演します

昨日は梅雨らしいムシムシしたお天気でしたが、由利本荘市矢島で、由利地域振興局主催、高齢者の方を対象とした講座でお話をしてきました。

会場はエアコンがなくて熱気ムンムンでしたが、沢山のお客様が集まってくださり、みんな笑顔で楽しんでいただきました。

自治会長さんも、こんなにみんな笑顔になる講座はめずらしい、と仰ってくださり私も大満足の1日でした(^^)

さて、引き続き今度のビックイベントは8月4日。

男鹿市PTA研修会で、親業インストラクター木元美香さんと一緒にトークショーに登壇させていただくことになりました。

こちらは一般の方も事前にお申し込みいただければご参加できますので、この機会に男鹿へぜひいらしてくださいね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

1、日時:8月4日(日) 9時30分~12時30分

            (トークショーは10時~12時)

2、会場:男鹿市民文化会館 小ホール

    ( 男鹿市船川港船川字海岸通り2号14-5 )

3、日程:9時30分~9時50分 開会行事

     10時~12時     トークショー 

  テーマ「イライラからニコニコに変身 

      親子関係もオシャレも一緒に楽しむ私になろう」

1部/親子のための「親業」講座 木元美香(親業インストラクター)    

2部/私らしい魅力を見つけるカラー講座 小番理公子

      

4、お申し込み: https://ws.formzu.net/dist/S28852551/

  お問い合わせ:mika.rikuko.55@gmail.com

アクセサリーワークショップ、開催しました~♪

7月6日、ギフトハウスいとう様にて、

「夏を彩る!私に似合う夏のアクセサリー」ワークショップを開催しました。

見てるだけで楽しくなるようなカラフルパーツを使って、みんなで思い思いのアクセサリー作り、存分に楽しみました☆

こんなに沢山のパーツ!

もうね、皆さんどれにしようか迷って大変でした(≧∇≦*)

今回も、最初に自分に似合う長さや粒感をチェック♪

しっくりくる長さが確認出来るから、嬉しいですよね(^-^)/

みんな真剣です( `・ω・´ )

(ハヅキルーペ欲しいな~・・・ブツブツつぶやきが聞こえました笑)

そして、じゃーん!出来上がり~\( ˆ ˆ )/

みんな大満足~~~♡

この夏、沢山つけて楽しんでくださいね(^_-)-☆

それしにても、終始笑いっぱなしでとっても楽しかった!!

ご参加の皆様、律子先生、ありがとうございました(^-^)/

7月「夏を楽しむ!小物レッスン&ランチ会」のお知らせ

ここ最近は気温が高い日が続きますね。

本格的な夏ももうすぐ、という季節になりました。

先日、大曲市のにあるギフトハウスいとう」様で夏のアクセサリーを作るワークショップを開催しました(レポートは後ほど!)

自分に似合うお気に入りのアクセサリーは気持ちをワクワクさせてくれること、再確認しましたよ(^^)

さて今月のランチ会。今月は会場をイオンモール秋田にうつして

「夏を楽しむ!小物レッスン」 です♪

夏の帽子やバック、アクセサリー、ちょっと肌寒い時に使えるストールなど、あれば便利.、でも買えずにいた夏の小物たちをお一人お一人のリクエストに応じて見ていきます。

なにより、夏の小物たちは見ているだけで元気になりますよね(^^)

ぜひご都合を合わせて遊びにいらしてくださいませ。

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

 ◆日時:  7月23日(火) 10時半~(13時半ころ終了予定) 

      7月27日(土) 10時半~(13時半ころ終了予定)    

◆場所: イオンモール秋田

    (秋田駅からシャトルバスが出ております)

◆会費:  3000円(今回はランチ代別途になります)

◆お申し込み: https://ws.formzu.net/fgen/S79606292/

◆お問い合わせ: happymystyle55@gmail.com

※8月のランチ会は8月25日(大曲)、28、31日(御所野イオン)

毎回大爆笑の「ショッピングレッスン」です♪

今からスケジュールチェックしておいてくださいね(^_-)-☆

ネイルレッスンレポート

6月のネイルレッスン&ランチ会のレポート、ようやくアップです。

今回はゲストに ネイルサロン「グリシーヌ」ネイリスト 小松富士子さん をお迎えして、開運ネイルのお手入れ方法を教えてもらいました。

普段、気にしていない甘皮(そもそも甘皮ってなに?)そんなところからお話をしてくださり、お手入れの大切さと、ケアの方法について丁寧に教えていただきました。

暖かいお湯につけて、甘皮をキュッキュキュっキュ♪

次第に爪がすっきり見えるからびっくりです☆

爪のトラブルはほとんどが乾燥が原因だそうです。

日頃ハンドクリームのお手入れにプラスして「キューティクルオイル」を使うとより、指先が元気になるそうですよ。

コツコツお手入れすることで5年後、10年後の手年齢に差が出てくるんですって(!)

真面目にがんばろーーー!って、心に誓いました!!

これがキューティクルオイル↑ 可愛いからつけるのも楽しいね♡

最後はみんなでパーソナルカラー&ファッションスタイルネイルのお試し♪

そうそう、この日に向けて私も富士子さんにネイルをしてもらったのでした。

キラキラの石をつけてもらいましたが、これがとっても好評で♡

ランチ会でキラキラの石に「フジコフスキー」と名前がつき、これまた大爆笑(≧∇≦*)

ネイルからみんなをキラキラに、元気にしてくれる富士子さんのパワーにみんな大満足の時間でした。

ランチは冷製パスタ♪お皿も涼しげでカラフルで、目でも楽しませてもらいました(^^)

本当に笑いっぱなしのランチ会。

富士子先生、ありがとうございました(^-^)/

7月5日 パーソナルカラー&スタイル診断講座 in 大仙市  開催いたします

7月5日(金) 大仙市ギフトハウスいとうさまの場所をお借りして、

パーソナルカラー&スタイル診断講座 in 大仙市  開催いたします。

県南地区で気になる方、この機会にぜひいらしてくださいね。(講座詳細は下記に記載しております)

日程が合わない場合は、通常、秋田市でパーソナルカラー&スタイル診断のトータルコンサルティングをしております。

(由利本荘市、にかほ市、大仙市、横手市内のお客様は出張も対応いたしますのでお申し込みの際にお知らせください)

今月の予定でご希望の日を確認していただき 、 トータルコンサルティングからお申し込みください。
✿今月の予定・・・http://rikuko.jp/monthly
✿トータルコンサルティング・・・http://rikuko.jp/total-consulting-female

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

【カラー&スタイル診断講座 in 大仙市 ギフトハウスいとう】

◆日時  7月5日(金) 10時~13時半ころ

◆場所  ギフトハウスいとう
     大仙市東川字佐戸19-4
      ☎ 0187634918

◆内容  パーソナルカラー診断
     メイクカラーアドバイス

     ファッションスタイル診断

     アクセサリーアドバイス

    (トータルコンサルティングの内容となっております)

◆人数  限定2名様
     (満席となり次第締め切らせていただきます)

◆受講料 7560円(税込)

◆持ち物 筆記用具

◆お申し込み   
  https://ws.formzu.net/sfgen/S52313068/

夏を彩る!私に似合う夏のアクセサリー ハンドメイド講座

毎回大好評の「パールのネックレス ハンドメイド講座」ですが

今回はちょっと趣向を変えて、夏のお出かけを彩るカラフルなカラーパーツでアクセサリーをハンドメイドしちゃいます。

これから迎える本格的な夏も、お気に入りのアクセサリーでお出かけもきっと爽やかに演出してくれますよ。

もちろん、今回もお一人お一人に、お似合いになるネックレスの診断付き☆
長さや粒感も見ていきますので、きっと完成度の高い、お気に入りのアクセサリーとなると思います♡

気になる方はこの機会にぜひ、ご参加くださいね(^^)

■日 時 : 7月6日(土)10時半~12時半

■場 所 : ギフトハウスいとう
       大仙市東川字佐戸19-4
        ☎ 0187634918

■受講料: 3000円
    (アクセサリー診断付き)

■人 数: 8名様まで

■持ち物: 不要(こちらで準備致します)

■お申し込み・お問い合わせ: https://ws.formzu.net/fgen/S23373663/                

          または090ー3124ー1785(小番)