2021年もよろしくお願いいたします

昨年はコロナ過の中、色んな変化を強いられた1年でした。
イベントも中止になったり、会いたい人にも会えなかったり。

毎月開催していたレッスン&ランチ会は3,4,5月に休会。
その後6月の再開から、それまで会場としていた秋田キャッスルホテルから、秋田駅前&御所野イオンの各店舗での交互開催へと変更をしました。
毎月、リアル店舗でのレッスンは刺激的で楽しくて、参加者の皆さんが運命の1着と出会えたり、お客様同士の会話も弾んだりと本当に楽しい時間を過ごすことが出来ました。

また、初めてトータルコンサルティングを受けていただいたお客様からは、初めてお見えになった時のちょっと緊張した表情から、次第に診断が進んでいくうちにお悩みの原因が分かっていき、そして何よりもご自身の新しい魅力を発見した喜びと驚きの笑顔が出てきて、最後には晴れ晴れとした笑顔が見える、そんな瞬間に立ち会わせていただきました。
いつも思うのですが、お客様お一人お一人にドラマがあり、悩みも人それぞれ。
それが「お洋服」を通じて、ご自身の自分らしさにあらためて気が付いたり、悩みが悩みでなくなったり、過去の自分と向き合ったり、ワクワクが溢れてきたり。
トータルコンサルティングの、ほんの3時間弱の時間ですが、”ぎゅっ”と濃縮した時間を共有できることは最高に幸せな時間です。
ご縁を頂けたお客様、本当にありがとうございました。

また2021年もレッスン&ランチ会をはじめ、いろいろな場所でのイベントや講座でお目にかかれる日を楽しみにしております。
今年もどうぞよろしくお願いいたします!

 

 

 

 

11月 冬を楽しむコーディネート&カラータイツレッスンレポート その2

12月6日は大曲イオンで今年最後のレッスン&ランチ会を開催でした。

店内はクリスマスムードいっぱい!ディスプレイは見ているだけで気持ちがワクワクします♡

 

 

 

 

 

 

 

大曲イオンは通路も広く店舗内がゆったりとしているので、ちょうど良いサイズ感。

おかげでいつも心地よく回れます(^^)

この日は、手持ちのお洋服に重ねるとすっきりスタイリッシュに見える、ハイファッションさんにぴったりなロングカーディガンやキレイ色のマフラーが見つかり、これから活躍してくれそうな予感です♡

そしてランチタイムではマフラーの巻き方をレクチャー♪

マフラーの巻き方は、マフラーの長さや幅によってそれぞれ得意な巻き方があるので、マフラーごとに巻くパターンを決めておくと迷わなくてよいですね。
ぜひ今年の冬、いっぱい巻いてくださいね(*^_^*)

 

 

 

 

 

 

今年もレッスン&ランチ会、沢山のお客様にご参加いただきありがとうございました。

コロナの影響で途中お休みをしたり、後半はリアル店舗でのレッスンへと形を変えての開催でしたが、それはそれで楽しくて、ご参加の皆様のおかげで毎回楽しい時間となりました(私が一番楽しんでたかも笑)

また来年も、お洋服まわりのお悩みを解消しながら、なにより楽しんでいただけるレッスンを開催していこうと思いますので、2021年のレッスン&ランチ会も引き続きどうぞよろしくお願いいたします!

 

 

 

 

11月 冬を楽しむコーディネート&カラータイツレッスンレポート その1

11月27、29日、秋田駅前にて11月のレッスン&ランチ会を開催いたしました。

今回のテーマは「冬を楽しむ」

これからやってくる秋田の寒い冬を、少しでも元気に、雪が降るのが待ち遠しいくらいの気持ちになれるよう、そんな気持ちを込めてのテーマでした。

参加者の皆さんと賑やかに色々なお店を巡りましたが、
「秋田駅前はお洋服などじっくり見たことがなかったから楽しみ!」
「普段だと絶対に入らないようなお店にも入れるから嬉しい♪」
など、始まる前からワクワク(#^.^#)

お店では、これから大活躍してくれそうなマフラーやニットなど、参加者の皆さんのカラータイプのアイテムを中心に探していきます。
店頭に並んでいる色違いのニットの中からお客様のカラータイプをセレクト。
「今までは黒やグレーを手に取っていたけど、私の色ってこれなんですね!」
早速試着してみると、ぱっとお顔が明るく華やかになって、もうそれはそれは素敵☆

こうやってキレイを発見をする瞬間はとってもとってもハッピーなのです♡

終わってみると、皆さんそれぞれお気に入りのアイテムをゲット(^^)
しかもとってもリーズナブルだったから尚更嬉しい☆
もうもう、大満足のレッスンとなりました。

お昼はパスタランチ
カラフルでとってもきれい♪
色もご馳走の一つですね、目でも楽しませていただきました。
美味しかったー(*^_^*)

 

気持ちを元気にしてくれるお気に入りのお洋服、お家で着るのはもったいないって思うかもしれませんが、いえいえ、お家でも遠慮なく着てほしいです。

だって、毎日がごきげんになりますから♪

 

12月6日(日)大曲イオンはまだお席がありますので、気になっている方はぜひお申込下さい。
詳細ブログはこちらから  https://rikuko.jp/2371
お申込フォーム   https://ws.formzu.net/fgen/S79606292/

 

 

 

 

 

12月9日オトナ女子ファッションレッスン&座談会 参加者募集中!

12月9日、秋田市大町 パンプルムゥスにて秋田県主催

「オトナ女子ファッションレッスン&座談会」が開催されます。

定員10名ですがまだお席がありますので、興味のあるかたはぜひお気軽においでください。

参加費無料、お子様連れもOK、パンプルムゥスの可愛くて美味しいランチ付きです♡

申込締切は12月2日となります。

詳細HPはこちらから・・・https://she-project.akita.jp/event/20201209

 

【オトナ女子ファッションレッスン&座談会】

日時:2020年12月9日(水)10:30~13:00

場所:パンプルムゥス秋田店(秋田市大町3丁目1-6 )

参加費:無料

申込期限:12月2日(水)定員になり次第、締切いたします。

お申込:https://she-project.akita.jp/event/20201209

 

12月5日 パーソナルカラー&スタイル診断講座 in 大仙市  開催いたします

「わざわざ秋田市まで行くのは大変だけど、一度自分に似合う色が知りたいな~」
という県南のお客様からも毎回好評をいただいている
「パーソナルカラー&スタイル診断講座 in 大仙市 ギフトハウスいとう」
今年最後の講座は12月5日(土)に開催いたします。

お洋服選びに迷っている方、自分にどんな色が似合うか知りたい方に絶対お勧めですよ!
12月5日(土)10時より限定2名様となりますので、一度受けてみたいと気になっていた方はこのタイミングでぜひお越しくださいませ。
お申込みを心よりお待ちしております♡

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

【カラー&スタイル診断講座 in 大仙市 ギフトハウスいとう】

◆日時  12月5日(土) 10時~14時ころ
◆場所  ギフトハウスいとう
大仙市東川字佐戸19-4
 ☎ 0187634918
◆内容  パーソナルカラー診断
メイクカラーアドバイス
ファッションスタイル診断
アクセサリーアドバイス
(トータルコンサルティングと同じ内容になります)
◆人数  限定2名様
(満席となり次第締め切らせていただきます)
◆受講料 7700円(税込)

◆持ち物 筆記用具・着れなくて困っている洋服

◆お申し込み
  https://ws.formzu.net/sfgen/S52313068/

※お陰様で満席となりました

◆お問合わせ: ロード・ブリリアント
イメージコンサルタント小番理公子
09031241785

※限定2名様となりますので、気になる方はお早めにお申し込みください。

 

大館 yourwearの撮影に行ってきました

先日、大館にあるニットブランド yourwear(https://yourwear.jp)で、お店のニットアイテムを使ったコーディネート撮影のお仕事があり、大館まで行ってきました。

車での移動でしたが、この日はお天気が悪くどしゃ降り(+o+)

でも、山の紅葉がとっても綺麗で、思いがけない美しい景色も楽しめました。

 

この日はモデルさん、カメラマン、編集の方が仙台から来て、お店は華やかな雰囲気に。

yourwearさんの手編みのニットは暖かくて優しくて、気持ちの良い肌触りにほっこり(^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

店内にあるかわいい人形を見つけました。

オーナーの佐藤さんに尋ねると、地元に伝わる「白ひげ様」という神様をモデルにした人形なんだそうです。

もしゃもしゃのひげがかわいい♡(↓下の2つが白ひげ様)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

事前に選んだお洋服は、当日ぶっつけ本番の着用でしたが、yourwearさんのアイテムと相性も良く、モデルさんもばっちり着こなしてくれてホッと一安心!

一仕事終わってゆっくりしました☆

この日のコーディネートは12月か1月に東北電力のWEBにアップされるとのこと。今から楽しみです(^o^)

 

 

 

11月「冬を楽しむコーディネート&カラータイツレッスン」のお知らせ

【11月のレッスン&ランチ会は11月27日(金)29日(日)秋田駅前、12月6日(日)大曲イオン】

このところ、日に日に寒くなってきて、天気予報に雪マークを見かける日も出てきました。

日増しに寒くなると、ちょっと憂鬱な気分になったりお出かけも億劫になりがち、なんてことありますよね。
(私は風が強い日のお出かけは心が萎える(+_+))

でも、そんな時は寒さを吹き飛ばすくらい元気な色のニットを身にまとうと、晴れ晴れとした気持ちになる、なんて経験はありませんか?

とはいえ、元気色のアイテムがクローゼットに入っていないと、着たくても着れなーい(T_T)

そこで、今月のレッスン&ランチ会のテーマは

「冬を楽しむコーディネート&カラータイツレッスン」です

これからやってくる冬を元気に乗り切るためにも、みんなで「心ときめく冬アイテム」を探しに行きますよ♪

そして、冬を楽しむもう一つの必須アイテムが「カラータイツ」!
いつもの黒タイツから、今年はちょっと違うカラーのタイツにチャレンジするのも気分が上がって楽しいです(^o^)

今月の会場は秋田駅前&大曲イオンとなります。

今年最後のレッスン&ランチ会、今までずっと行きそびれたお客様もこの機会にぜひ遊びにいらしてくださいね。

皆さまのご参加、お待ちしております!

 

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

 ◆日時

①秋田駅前 11月27日(金)10時半~(13時半ころ終了予定)

②秋田駅前 11月29日(日)10時半~(13時半ころ終了予定)

③大曲イオン12月6日(日)11時~(13時半ころ終了予定)

※各5名様となります。ランチなしの参加も大丈夫ですのでお申し込みの際にその旨お知らせください(ランチなしの場合は12時半ころ終了予定)

◆会 費:3000円(ランチ代は各自となります)

◆お申し込み  https://ws.formzu.net/fgen/S79606292/

※次回は2021年2月「ショッピングレッスン」からスタートします。

日程は追ってお知らせいたしますのでお待ちください。

10月 コート選びレッスンレポート

10月24日と28日、御所野イオンにてコート選びレッスンを開催いたしました。

一人だとじっくりみて試着するのが苦手、という方も、「みんなで一緒だと怖くない!」ということで、それぞれのタイプに合うコートを沢山試着して、自分に似合うコートをいろいろ見ていきました

特にコートは「デザイン」が似合う要素の中でも大きな比重を占めます。

直線的なデザインなのか、そうでないのか、ファー付きの場合はファーの感じがその人に似合っているか、などなど、いろいろなタイプのコートを着てみると体にフィットしたデザインが分かってくるから不思議です。

 

レッスン中、「手持ちのコートがなんでしっくりこなかったのかわかった!」と話してくれたFさん。

どうやら原因はフードに付いていたファーと判明。

実はファー付きコートの場合、ファーの「色」も似合う要素として大切なポイントになります。

‘‘

出典:UNITED ARROWS

 

上記のようにファーに色が混ざっているタイプは、コートを着たとき顔周りにワイルド&カジュアル感が出るので、人によってはファーの存在感が強すぎる(=その人の存在感が個性的に出すぎる)場合があります。

ファー全体が同じ色合いで、更にコートと同系の色だと上品な印象になります。

‘‘

‘‘

出典:UNITED ARROWS

カジュアル感のあるダウンコートも同系色のファーがあると柔らかさが出ますね。

 

 

秋田の冬はコートを着たままお出掛けの場面も多くなります。

自分の体にフィットするコートは心地が良く、きっとお出掛けも軽やかにしてくれますね。

 

もし、自分で探せなくて迷子になっていたら、トータルコンサルティング⇒パーソナルショッピングもおススメです。

高い買い物だからこそ、お気に入りの1枚を見つけて寒い冬を少しでも気持ちよく過ごしましょう!

 

11月のレッスン&ランチ会は11月27、29日(秋田駅前)、12月6日(大曲イオン)です。

テーマは「冬を楽しむコーディネート&小物レッスン」お楽しみに♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

持っているコートがなぜしっくりこないのか、理由が分かると納得ですよね。

出会いを応援!初心者も大歓迎、ゴルフ体験グループレッスン交流会イベント

突然ですがお知らせです!

由利本荘市にある ゴルフガーデン ナイスイン主催でゴルフ体験グループレッスン交流会が開催されます。

このイベントはゴルフを通じて独身男女の出会いを応援、ゴルフ体験・レッスン交流会という企画。

その11月22日交流イベントで私もお話させていただく事になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

詳しい内容はというと

◆ステップ1・・・「グループレッスン&ミニ交流会」 ゴルフガーデンナイスイン でレッスン。

上記日程の中から都合の良い日を選び、1回受講(もちろんそれ以上も可)

初心者も大歓迎。クラブ・グローブは貸出してくれますので、道具がなくてもご安心ください。

◆ステップ2・・・「ゴルフを語る交流イベント」

11月22日(日)16時~21時 だんまや水産由利本荘店

①ゴルフの歴史、ルール・マナー講座~ゴルフインストラクターによるゴルフの楽しみ方~
②「自分に似合うカラーのウエアで楽しいゴルフを!」
→ここの講座を担当します
③秋田県住みます芸人”ちぇす”イベント&交流懇親会

◆ステップ3・・・コースデビューしてみよう!!

11月28日(土)10時~ 新秋田ウインズカントリークラブ(予定)

 

ゴルフ初心者も大歓迎ですのでご安心ください!

ということで、超初心者のわたしも打ちっぱなしを体験してきました。

最初はなかなか球に当たらず空振り続きでしたが、次第に当たるようになりコツが掴めてきました。

なにごとも体験してみるものですね~(#^.^#)

 

独身のかたは11月22日ぜひイベントに参加してみませんか。

そして、その前に一度ゴルフを体験してみましょう!
22日の交流イベントでは、私も一緒にエスコートしますのでご安心くださいね(^O^)

 

お問い合わせ・お申し込みはゴルフガーデン ナイスイン nicein20160401reborn@gmail.com

(10月25日締め切りとなります)

 

 

 

 

 

10月 「コート選び」レッスン&ランチ会のお知らせ

【10月のレッスン&ランチ会は10月24日(土)28日(水)】

早いもので10月、そろそろコートが恋しい季節になりました。

10月のレッスン&ランチ会はそんな季節にピッタリのテーマ!

「コート選びレッスン」です。

「なんとなく買いそびれているコート、今年こそ欲しいです」

「いまだにしっくりくるコートに巡り合えていません」

こんなリクエストにお応えして、実際にお店を巡りながら自分に合う秋冬コート選びのポイントを見ていきます。

(今月の会場は御所野イオンです)

ひとりだと試着が億劫だったりしますが、みんなと一緒だと試着も怖くない(笑)
もちろん購入しなくても大丈夫ですので、コートが気になる方はこの機会にぜひ遊びにいらしてくださいね。

 

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

 ◆日時

①10月24日(土)10時半~(13時半ころ終了予定)

③10月28日(水)10時半~(13時半ころ終了予定)

※各5名様となります。ランチなしの参加も大丈夫ですのでお申し込みの際にその旨お知らせください(ランチなしの場合は12時半ころ終了予定)

◆会 場:御所野イオン

◆会 費:3000円(ランチ代は各自となります)

◆お申し込み  https://ws.formzu.net/fgen/S79606292/

※11月のレッスン&ランチ会は11月27、29日(秋田駅前周辺)12月6日(大曲イオン)

「冬を楽しむコーディネート&小物レッスン」です。

冬を迎えるアイテムをみんなで探しに行きますよ~!

お楽しみに♪