色が選べないのはなぜ?

今日から3回に分けて

「わたし、なんで洋服が選べないの?」というお話をしていきます。
 前回のブログ・・・http://rikuko.jp/2161

わたしのコンサルにお越し下さった、少数派の”色を楽しんでいるお客様”
色に対して抵抗がある人と、いったいどこが違うんだろう、と疑問に思い、コンサルの度にいろいろ質問してみたところ、みなさん、共通点があったのでした。

それは、
「小さい頃、たくさんの色と接してきたから」
ということでした。

 

ある方は、お母さんが洋裁の仕事をしていて、いつも端切れの布で遊んでいた、と仰っていました。

またある方は、お母さんが絵を描くのが趣味で、自宅に絵画の本がたくさんあり、その絵画の本をいつも絵本代わりに見ていた、とのことでした。

なるほど。
小さい頃から沢山の色に囲まれて育つと、色に対して抵抗がなく育つのかも。
そんな風に仮説をたてていたとき、ある講演会に参加しました。
特段、色の話ではなかったのですが、その中で講師の先生が、
「子供の色彩感覚は小学校に入るまでに大体決まる」と、わたしが感じていた事をズバッと決定づけるお話をしてくれました。確定ボタンです笑。

その後いろいろ調べてみたら、やはりその通り。

参考までにこの時の豆知識ですが、中学生の制服がなぜあるのか、なぜ色は紺や黒なのかというと、勉強に集中するため、が理由なのだそうです。
納得!

ということで、もしあなたが色や柄に抵抗があるならば、それはあなたの問題ではなく、幼いころに、色や柄に接していなかった可能性があります。

両親がいつも黒や紺、グレーなどの定番カラーしか身に着けていなかったら、その子供が大人になって、急にカラフルな色を着ようとしても、そりゃ無理でしょ、って思いますよね。

そして、両親だって、その親が色物を身に着けていなかったら、もちろん着れないはずです。
そう考えると、色が選べないのは、あなたのせいではなく、もうどうしようもないことだったのかもしれませんね。家系だったのですから!


そしてもしも、小さい子供さんをお持ちの方は、今から沢山に色に触れさせてあげるとこれから色彩感覚が育ちそうですよ(^^)


明日はわたし自身が「なぜ洋服を選べなかったのか」子供のころのエピソードをお話しようと思います。

それではまた明日。

 

【わたし、なんで洋服が選べないの?】

今日も秋田は良いお天気の1日でした。
最近は日も長くなり、夕方の時間帯、なんだか得した感じで気分がいいですね。

さて、明日から3回にわたり、
「わたし、なんで洋服が選べないの?」
というお話をしたいと思います。

いつも、コンサルにお越しいただくお客様に、
「なぜコンサルを受けようと思ったのですか?」
と尋ねると、ほとんどのお客様が
「自分に似合う色が知りたいから」と仰います。

中でも、
「いつも着ている色が黒、グレー、紺、ベージュなどワンパターンで、色を選べないから、似合う色が知りたい」
という方と

「色んな色のお洋服を着るから、実際に会う色がどうなのか、答え合わせをしたり、もっと似合う色を知りたい」
という方と、大きく分けて「楽しめない派と楽しんでる派」の2タイプのお客様がいらっしゃいます。

そういう私も、この仕事を始める以前はいつも黒や紺など無難な色ばかり。
「綺麗な色を着てみたいな~」
と思ってお洋服屋さんに行っても、いざカラフルなお洋服を前にすると、何を選んだらいいかわからず、ドキドキモヤモヤ。
とはいえ、せっかく”買いに”来たのだから、と心を奮い立たせるも、
「これ買って、どこに行くの?」
「失敗したら嫌だし、やっぱり冒険はやめよう」
こんな、心の声が聞こえてしばらく立ち尽くしていると
「何をお探しですか~」
と、店員さんから明るく声を掛けられ、速攻逃げるように立ち去る始末(^_^;)

結局いつもの無難な色に落ち着く、ということを繰り返していました。

そんなわけで、カラフルな色を楽しんでいる方は、
「なんで色に対して抵抗がないんだろう?」
「色の抵抗がない人とある人の違いは何?」
という疑問がムクムク湧いてきました。

そこで、そんな私の疑問をコンサルの度にお客様にいろいろ聞いてみたところ、「なるほど!」という気づきがあったので、私の経験も含めてシェアしたいと思います。

これがわかったら、自分が洋服を選べないことが、自分のせいじゃないってことがわかってすっきりするかもしれませんよ(^_-)

それでは明日!

久しぶりのお出かけはご機嫌に♪

全国的に自粛も解除され、少しずつ日常の生活が戻ってきた感じがしますね。

facebookをみると、お友達が久しぶりの友人と再会して楽しそうな様子や、外食を楽しむ様子などが投稿されていて、なんだかホッとした気持ちになります。

私も先日、2か月ぶりに知り合いと会って、久しぶりに楽しい時間を過ごしました。
でも久しぶりのおしゃべりは想像以上に体力を消費!
帰宅したら、もうぐったりでした笑

でも、こうしてまた会える日が来たことは本当に嬉しいですね(^^)

さて、久しぶりのお友達と会う日のお洋服、あなたはどんな軸で選びますか?

「今日は暑いからこれ。」

「いつも着てるから」

という視点で選ぶのももちろんOKなのですが、

せっかくなので、こんな2つのことを意識してお洋服や小物を選んでみるのもおススメですよ。

一つは

【自分がごきげんになるようなお洋服や小物を身に着ける】

思いっきり自分をごきげんにしてあげてください☆


そしてもうひとつは

【お友達が元気になるような色のお洋服を着ていく】

お友達目線で選ぶと、更に1日がワクワクになりますね☆

 













自粛明け、せっかくのお出かけですもの、

「なんとなく」「これでいっか」なんて気分でぼんやり着たら、もったいない!

ぜひ、

「自分をご機嫌にしてくれるもの」

「相手をご機嫌にさせてあげるもの」

こんな目線で朝、お洋服や小物を選んでみてくださいね。

きっといつも以上に素敵な1日になりますよ♡

そして、私のようにはしゃぎすぎないように、お気を付け下さい~笑

 

小物の収納アイテム

今日はお天気も良く、お散歩日和ですね。

最近、お散歩用のキャスケットを購入しました。

お散歩の相棒ができたおかげで、しばらく挫折せずに続けられそうです(笑)

さて、昨日はクローゼットのお片付けについてお伝えしました。
http://rikuko.jp/2124)

今日は小物の収納についてお話したいと思います。

小物は、着回しの幅を広げてくれたり、お洋服が自分のタイプじゃなくても素敵に引き寄せてくれる、とっても優秀なアイテム。

でも、コンサル後のお客様からよく言われるのが
「自分に似合うアクセサリーを探せるようになったら、収納場所が溢れてきました」というお悩みです。

特にドラマティックやハイファッションさんは、大振りサイズをおすすめしているので、2,3個買い足していくと、お手持ちのアクセサリーケースなどには入りきらず、ぐちゃぐちゃになりがち(涙)

そこで、数が増えても安心!ネックレスと巻物の収納グッズをご紹介いたします。


1、ネックレスの収納

「ネクタイハンガ―」がおススメです

ネクタイハンガーといってもいろいろありますが、私がいろいろ試して一番使いやすいと思ったのが、くるくる回転するタイプ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スペースをとらず、コンパクトに使えるので重宝してます。
ちなみにわたしは、ネックレスの長さが長いタイプと短いタイプ、2つに分けて使っています。

こうするとネックレスの長さも一目瞭然☆
着ていくお洋服にどんなエッセンスを加えたらいいかもすぐにイメージしやすく、なによりパッと身に着けられとっても便利です。

 

 

 

 

 

 

 

 

2、スカーフ、巻物の収納

おススメは「ズボン用ハンガ―」
写真のように3段や5段タイプを選ぶと、タテ型収納となり場所も取りません。
なにより巻物をハンガーにかけてお洋服と一緒に並べることで、持っていることを忘れませんね(笑)

 

 

 

↑ニトリ、スカートズボン5段ハンガー https://www.nitori-net.jp/ec/product/8470515s/

 

もちろんこれ以外でも色んな収グッズがありますので、ご自分のクローゼットに合った収納アイテムをぜひ探してみてくださいね(^_-)-☆

この機会にどんどん、すっきりしていきましょう!!

クローゼットのお片付け

GWも後半に入りましたが、いかがお過ごしですか。

我が家では昨日のお昼、庭でバーベキューを楽しみました。

久しぶりの外でのご飯はやっぱり美味しいですね☆

それにしても昨日は気温もぐんぐん上がって暑かった~~!

気がつくと、私以外みんな半袖着ていたのでビックリ(笑)

コロナ自粛で忘れてましたが、もうそんな時期?なんですね。

 

さて、最近新型コロナの影響で、お家の片づけをしているという声を多く聞くようになりました。

私も、普段手を付けられなかったところの片づけや掃除をして、ずいぶんとすっきり整ってきました。

そこで今日は、この連休中にクローゼットのお片付けしようと思っている方のために、私が日頃、ワードローブコンサルティングで実践している収納のことをお伝えしようと思います。

良かったら参考にしてくださいね。

 

1、クローゼットのお洋服をアイテムごとに分ける

トップス、カーディーガン、スカート、パンツ、ワンピースなど、アイテムごとに分ける。

スペースが許すなら、半袖ブラウスなどの夏物もハンガーにかけて並べるのがおススメです(もういつ暑くなっても大丈夫!笑)

2、アイテムごとに分けたものを、今度は色ごとに揃える。

柄物やボーダーはちょっと迷いますが、ご自分が思う、印象の強い色にまとめてよいですよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


引出収納の場合もアイテムごと→色分けします。

こうすると、見やすいのと同時に、自分がどんな色の洋服を多く持っているのかがよくわかりますよね。

そして、全体を見渡したら・・・これからどんな色や柄物を足したらいいか、作戦が立てられます。


夏物は、意外とカラフルな洋服が多いという方も多いかもしれません。

冬~春物はベーシックカラーが多いという方は、一足早く夏物でカラーを加えるのもおススメですよ。


この休みにぜひチャレンジしてみてくださいね。

次回は小物の収納アイテムについてお伝えいたします(^^)

 

GW臨時休業のお知らせ

日々刻々と変化するコロナウイルスの状況に、心配な毎日が続きますね。

GWが近づき、例年トータルコンサルティングやパーソナルショッピングのご予約を頂きますが、今年は全国的なコロナウイルス感染予防対策に伴い、

4月25日~5月10日まで臨時休業とさせていただきます。

今後のご予約につきましては「今月の予定」で日程をご確認ください。

また、4・5月のレッスン&ランチ会もお休みとさせていただきます。

 

1日も早くコロナウイルスが収束し、皆様とお会いできる日を楽しみにしております。

こちらのブログは随時更新していきますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします!

ピンクのチカラ

連日のコロナ報道で、少しだけ不自由な生活が続いておりますが、毎日の当たり前の生活がいかにかけがえのないものだったかを、あらためて感じますね。

そういう中でも季節は確実に春になっていて。

昨日は近くの公園まで、てくてくお散歩してきました(^^)

桜、すっかりほころんでましたよ✿

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やっぱり桜は、”春の訪れ”を知らせてくれて、ほっと幸せな気持ちにさせてくれますね。

 

先日、”姪っ子へトータルコンサルティングをお誕生日プレゼントにしたいので”と、以前コンサルを受けてくださったYさんが、姪っ子ちゃんと一緒にお越しくださいました。

サマー&ソフトクラシックタイプのYさんは、とてもきれいで新鮮なブルーグリーンのスカートに、パステルイエローのカーディガンの組み合わせがまた一段と素敵なコーディネートで現れ、もううっとり♡

そして手にしていたのはパッと目を奪われるように鮮やかなマゼンタピンクのバック。

「どうしてもピンクのバックを持ちたくて(#^.^#)」

と仰っていたのですが、分かります~、ピンク!なんか欲していますよね(笑)

じつは私も最近、ピンクのバックやカーディガンなど、持っているピンクアイテムを総動員して身に着けています。

”あれ?なんでピンクを欲してるの?”って、よく考えてみたら、今の、このご時世だからなのかも!って思ったんです。

だってピンクは、女性ホルモンの分泌を促すとも言われていて、ストレスから解放されたいとき、また、それ以外でも疲れを感じる時に見ることで心に働きかけてくれる、まるでお母さんのように優しい効能があるんですから。

 

今、この時期だからこそ ”ピンク” は私たちの気持ちを優しく癒してくれるのかもしれませんね。

 

そういえば以前、70~80代の高齢者の方々を対象に、カラー講座でお話させていただいたのですが、最初はピンクに見向きもしなかったおばあちゃん達が、最後にはピンクのマフラーが大人気!

みんなピンクのマフラーを活き活きとした表情で巻いていたのがとても印象的でした。

ピンクパワーはおばあちゃん達をも癒してくれる力があるんですね。

 

 

最近、レゾナンスリーディングという読書法を使って(1冊30分で読めちゃうんです!)色の文化が書いてある本を読んだのですが、そこにピンクの歴史がこんな風に書いていました。

日本は古来、色で階級を決めていたのですが、平安時代まで遡ってみると、その時代、最上位の色は白。

白は”神に通じる色” だったんだそうです(神聖な色だったんですね)

紅色はとても高価で貴族の憧れの色。

紅色の着物を染めるには、庶民10世帯の終身の蓄えが必要なくらいの染料が必要だったんですって(今でいうと、数億?!)

そこで経済的な理由から生まれたのが、白と紅の中間にある”淡紅”。

平安時代の貴族の間で  ”淡紅”  は、憧れへの我慢の象徴の色だったそうです。

 

 

 

 

 

 

今では、身分に関係なく自由に色を身に着けることが出来るのですから、平安時代の貴族がタイムマシンでこの時代にきたらびっくりすることでしょうね笑

 

 

毎日のニュースで気持ちが滅入っているときに黒やグレーなどを身に着けていると、無意識のうちにモヤモヤが増えてしまっているかもしれません。

こんなときだからこそ、気持ちを和らげてくれる”ピンク”を楽しんでみるものお勧めです。

ふっと気持ちがやわらか~く切り替わると思いますよ(^^)

 

もし、”身に着けるのはちょっと抵抗があるな~”

”いやいや、それよりピンクなんて持っていないし~”という方は

身の回りのピンクをいっぱい感じでください。

桜を眺めたり、お部屋にお花を飾ったり、桜餅を食べたり(お腹も満たして~)、ピンクのパワーで、ぜひ心を緩めてくださいね♡

「似合うピンクが見つかる」パーソナルカラー&ファッションスタイル診断であなたのキレイを引き出すトータルコンサルティング、ご予約受付中です(^^)

 

 

2月ショッピングレッスンレポート その2

連日のコロナウイルスの影響で様々なイベントや卒業式などが中止となり、例年の3月とは違う街の景色は、少し戸惑う感じがしますね。

そんな中、2月29日御所野イオンで開催したショッピングレッスンには、4名のお客様が来てくださいました(ありがとうございました!)


”お母さんの素敵に変身した姿が見たい”と、お母さんと一緒に参加してくださったソフトクラシックタイプのTさん、ラブリータイプのYさんに、カジュアルタイプのAさん。タイプがみんな違うので、一つのお店に入っても、選ぶ柄などがそれぞれ違って、お互いに自分の「似合うポジション」と、「他の人の素敵」が実感できる、有意義な時間となりました。

鮮やかなスプリングカラーの赤いカーディガンを着て参加してくれたAさんは、1軒目で、カーディガンに合わせる赤のネックレスを発見!しかも格安ーー\(^o^)/

なかなか赤いネックレスなんて売ってないのに、ここのお店では数点あって、それぞれ着け比べてみんなで診断(^^)

初対面でも気兼ねなくお話出来るのがこのショッピングレッスンの楽しさでもありますね☆

その後移動したお店では、白のカットソーが欲しかったTさん、店内にある沢山の白のカットソーをひたすら試着(一人だとここまで試着出来ないかもしれませんね~)。試着してみると、袖丈が短かったり、ピチピチしすぎたりと色々な気づきがあり、最後にジャストサイズのカットソーが見つかりました!やっぱり試着、大事ですね。

Tさんのお母さんにも、ちょっと変わった柄のブラウスを見つけたので試着していただきました。とってもエレガントに着こなして、試着室から出てくると、その姿にみんな羨望のまなざしです♡

「最近グレーヘアにしたんですよ」というお話をしてくださいましたが、年齢を重ねても好奇心を持ってオシャレに気を使うお母さんの姿は素敵だな~と感じました。

それからYさんが見つけたのは、春にぴったりの優しい柄が散りばめられているシフォン素材のスカート。

なんといってもウエストがゴム!これ、最強です(笑)

次のお店では、とってもレアな兵隊さん柄のブラウスがあり、カジュアルタイプのAさんが試着。Aさんの赤いカーディガンに、兵隊さんの赤い帽子と洋服がばっちりリンクしていて、遊び心がある個性的な柄もさらっとオシャレに着こなしてくれました。

「兵隊さん!?」

意外な柄が似合ってびっくりのAさんでしたが、みんな大絶賛(#^.^#)

普段、手に取ったことがない柄だってチャレンジできたり、みんなが「いいね」って背中を押してくれるのもショッピングレッスンならではの楽しさです(^^)

そして最後はアクセサリー屋さん。これまたいい感じのネックレスを見つけました☆

Tさんのお母さんはすっかりお気に入りで、タグを切ってもらい、そのまま装着~(笑)

 

気づくとお昼もとっくに過ぎていて、お腹ペコペコーーーっ!

 

 

お腹ペッコペコの私が選んだランチは丼とおそばセットの欲張りランチ(笑)

ランチタイムはショッピングレッスンの余韻を振り返りながら、カラー&スタイル診断を受けた後、行動が変化したという素敵なお話を教えていただき、とっても嬉しく幸せな時間でした♡

 

ご参加のみなさま、本当にありがとうございました!

 

※3月、4月のレッスン&ランチ会は、お休みさせていただきます。

また5月に再開しますね~!

「女性のためのおしごと探しフェスタ」

本日2月25日、秋田県主催「女性のためのおしごと探しフェスタ(合同就職説明会)」が秋田市役所 センタースで開催されました。

県内の各企業やハローワークなどの各機関が一堂に介して直接お話が聞けるイベントでしたが、私は「お仕事服アドバイス」で、面接のときのお洋服選びについて個別にアドバイスさせていただきました。

 

おとな女子の面接ファッション。

”リクルートスーツのようなスーツを着るべき”、と思っている方が多いのですが、いえいえ、実はそうではありません。

面接ファッションでは、「自分らしさを服装で表現する」のが第一印象をアップさせる大切なポイントになります。

例えば上下黒のスーツに白のシャツを着た場合、人によっては”緊張して固い印象”に見られたりする可能性があります。

もしシャツがかっちりしすぎる場合、シフォン系のとろみブラウスを合わせてみてください。案外柔らかい印象でしっくりくると思いますよ(^^)

しかも上下お揃いのスーツでなくても、上下別々のものでもOKです。

そんな風にお話をすると、案外持っていることに気が付いたりで、相談された皆さん、すっきりされた様子でした。

ぜひ自分にしっくりくるお洋服を見つけ、自信をもって面接に臨んでほしいな、と思います。

 

この日は、AKT秋田テレビ、ABS秋田放送、AAB秋田朝日放送の各テレビカメラも取材に来ていました。

そのなかにAAB秋田朝日放送の千田まゆこアナウンサーを発見!

千田さんは以前「スーパーJチャンネル トレタテ!」で取材していただき、コンサルも受けてくれたんですよ。(千田さんはスプリング&ソフトクラシックさんでした!)

相変わらずとってもチャーミングで、インタビューしている姿はかっこよかったです♡

そしてなんと!夕方のABSニュースに私、映ったーー(・・;)!

突然のアップにびっくりーーーーーー(・・;)

汗びっしょりで、今日の任務を締めました笑。

 

県の取り組みが、お仕事を探している女性たちと企業さんとを結びつける良い成果につながりますように。

スタッフの皆さま、準備も含めて大変お疲れさまでした!

 

2月ショッピングレッスンレポート その1 秋田&大曲編

2月18・23日は御所野イオン&大曲イオンでショッピングレッスンを開催いたしました。

1年の中でも一番新入学式向けのスーツが出回るこの時期、店内は見ているだけでもフレッシュな春気分です(#^.^#)

2月18日の御所野イオンでは、春らしいカラーのアイテムがいろいろ見つかり、どんどん試着~♪ でも試着室から出てくる度に、サイズが大きい、小さい、色違いで迷う~と大騒ぎ(笑)

御所野イオンは横に広いので、とにかく歩いて最後はお腹がペコペコ&思考能力ゼロ(^_^;)

ランチタイム、吸い込まれるように入ったお店は「しゃぶしゃぶ」(^v^)

平日のランチはとってもお得で、お野菜とスイーツ食べ放題プランにしてお腹いっぱいいただきました☆

 

そして23日は大曲イオン。

この日は大荒れのなか、秋田市などからもはるばるご参加してくださいました(ありがとうございました!)

大曲イオンはまだ冬物セール品が多く並び(サイズも豊富♪)ラストバーゲンで格安コートがゲットできたりと、みんな大満足~~~♡

普段使いも出来る入学式用のスーツやバック、今時期、季節の変わり目に着れるコート、スタイルアップしてくれるワンピース、などなど、それぞれの要望に合うアイテムが見つかり、興奮も最高潮(笑)

一息ついたランチ、わたしはお寿司セットをいただきました♡

 

春支度、完了~っていうくらい充実のショッピング。

とっても満たされた両日でした。

ご参加のみなさま、ありがとうございました。

楽しかったね~(^O^)/

2月29日(土)はまだ若干お席がありますので、気になる方はぜひ遊びにいらしてくださいね!